法人カードのご案内(VISA)
法人のお客様向けの特別なプレミアムカードです。
○年会費
カード使用者1名様の場合 55,000円(税込)
使用者追加1名様ごとに 5,500円(税込)
○お申し込み対象
●法人会員になられていない新規入会の法人
原則として営業年数10年以上で、黒字決算の法人
●既に法人会員になられている法人
原則としてVISA入会歴5年以上で、会員規約を遵守されている法人
コンシェルジュサービス
航空券・ホテル・レストランの予約をはじめ、世界中どこでも必要な情報とサポートを24時間・年中無休でご提供いたします。
プライオリティ・パス
世界で1,000カ所の空港ラウンジをご利用いただける空港ラウンジプログラム「プライオリティ・パス」をご利用いただけます。
プラチナグルメクーポン
東京・大阪を中心に100店舗の一流レストランで2名様以上のコース料理をご利用時に、会員1名様分が無料になるグルメクーポンを年2回ご提供します。
プラチナホテルズ
国内約40の一流ホテルと約10の旅館での優待料金とあわせて、お部屋もしくはお料理等のアップグレードをいたします。また、国内約10のホテルの宿泊料金を50%OFFでご利用いただけます。
保険サービス※1
〇旅行傷害保険 〈海外〉最高1億円〈国内〉最高1億円
○お買物安心保険 〈動産総合保険〉年間最高500万円
○航空便遅延保険
プラチナ空港宅配
国際線をご利用の際、ご自宅と空港間で、会員優待価格でお荷物をお運びいたします。
ワールドプレゼント
毎月のご利用金額に応じて貯まったポイントを素敵な景品と交換できるサービスです。
※各種保険サービスの詳細(保険期間、適用条件など)については、カード送付時に同封する「保険サービス利用の手引き」をご覧ください。
VISA コーポレートカードゴールド
○年会費
1社当たり上限 33,000円(税込)
代表会員 11,000円(税込)
使用者追加 1 名様ごとに 2,200円(税込)
○お申し込み対象
大企業の皆様向け
(カード使用者は20名以上が目安となります。)
○カードご利用枠
貴社全体の総利用枠に加え、カード使用者ごとに利用枠を設定することが出来ます。
○決済システム
・会社一括決済方式
カード使用者の利用代金をまとめて貴社口座より自動引き落とし
・個別決済方式
カード使用者の個人名義口座よりそれぞれお引き落とし
旅行傷害保険
<海外>最高5,000万円まで補償(自動付帯)
<国内>最高5,000万円まで補償(ご利用条件付)
※ご利用条件とは
国内旅行傷害保険は、あらかじめカードで旅行代金(公共交通乗用具、宿泊、宿泊を伴う募集型企画旅行の料金)をお支払いいただいた場合に補償適用となる条件です。
VISA ゴールド法人カード
○年会費
カード使用者1名様の場合 11,000円(税込)
使用者追加1名様ごとに 2,200円(税込)
○お申し込み対象
●法人会員になられていない新規入会の法人または個人事業主
原則として営業年数 10 年以上で、
黒字決算の法人または個人事業主。
●既に法人会員になられている法人または個人事業主
原則として VISA 入会歴 5 年以上で、
会員規約を遵守されている法人または個人事業主。
旅行傷害保険
<海外>最高5,000万円まで補償(自動付帯分1,000万円、カード利用条件分4,000万円)
<国内>最高5,000万円まで補償(ご利用条件付)
※ご利用条件とは
○海外旅行傷害保険は、日本出国前に航空機・電車・船舶・タクシー・バスといった公共交通乗用具の利用代金または宿泊を伴う募集型企画旅行をカードでお支払いいただいた場合は出発日、あるいは出国後公共交通乗用具の料金をはじめてカードでお支払いいただいた場合はその時点以降、3ヵ月間(かつ旅行期間中)補償適用となる条件です。
○国内旅行傷害保険は、あらかじめカードで旅行代金(公共交通乗用具、宿泊、宿泊を伴う募集型企画旅行の料金)をお支払いいただいた場合に補償適用となる条件です。
VISA 法人カード
○年会費
カード使用者1名様の場合 1,375円(税込)
使用者追加1名様ごとに 440円(税込)
○お申し込み対象
原則として、営業年数 1 年以上で
黒字決算の法人または個人事業主
旅行傷害保険
<海外>最高2,000万円まで補償(ご利用条件付)
<国内>補償なし
※ご利用条件とは
海外旅行傷害保険は、日本出国前に航空機・電車・船舶・タクシー・バスといった公共交通乗用具の利用代金または宿泊を伴う募集型企画旅行をカードでお支払いいただいた場合は出発日、あるいは出国後公共交通乗用具の料金をはじめてカードでお支払いいただいた場合はその時点以降、3ヵ月間(かつ旅行期間中)補償適用となる条件です。
お問い合わせ
・中銀カード株式会社<お客様相談室>
電話番号 086-803-2711
(受付時間 9:00AM~5:00PM 土・日・祝日、年末年始を除く)
・当社が契約する貸金業務にかかる指定紛争解決機関
名称 日本貸金業協会 貸金業相談・紛争解決センター
所在地 〒108-0074 東京都港区高輪3-19-15
電話番号 03-5739-3861
※電話番号は、お間違いのないようおかけください。